職場の整理整頓に取り組むメリット

働く社員の意識改革

職場の環境整備コンサルタントとして多くの企業様で研修を行った結果「働く社員の行動・意識が変わる」ことを実感しています。今まで個人の自主性に任せていた整理整頓を、会社全体で取り組むことで、話し合う時間が多くなります。

ある企業様のコンサルティングした時のことです。
他支店とのコミュニケーションが多くなり、実践して良かった改善をお互い取り入れる事でより効果が出ています。
勤務年数に関係なく1人1人が問題点を提案、解決策を考えることにより、会社の一員である事の意識が強くなり、会社に対しての愛着も湧いてきます。

職場の整理整頓をすることは働く社員の意識改革に繋がるということです。

職場 整理整頓 環境整備 意識改革 時間の削減

ムダな時間の削減

整理されてない職場はどこに何があるか明確でないため探し物の時間が多くなります。
例えば1ヶ月20日間働く場合

探し物の時間 1人1日15分 1ヶ月にすると5時間 1年にすると60時間
モノを探すために時間を使っていたことになります。

人件費に影響することも考えられます。

ひとつひとつのムダは小さくても、積み重なると大きな損失になります。

品質の向上

作業場の手順、問題点が明らかになることで、ミスを事前に防ぎ、ミスが発生しない仕組みを作り出すことができます。

顧客満足度のアップ

顧客情報を瞬時に検索できることで、顧客へのアプローチが容易になります。

またきれいな職場は丁寧な仕事をしてくれる会社という信頼感が生まれます。

ムダな在庫を抱えない

整理整頓されている会社はムダな在庫を抱えることがなくなります。

職場の環境整備には多くのメリットがあります。

何のために行うのかゴールを明確にして取り組む必要があります。

現在こんなお悩みありませんか?

職場 整理整頓 環境整備 意識改革 時間の削減
  • やろうと思っても業務が忙しくできない!
  • 必要な書類はすぐに取り出すことができない!
  • 必要な書類が行方不明になって、探すことに時間を使っている!
  • どこに何があるか見える化できていない!
  • 社内委員会を立ち上げてもうまくできない!
  • 収納用品を購入したけどうまく活用できていない!
  • 会社全体で取り組む方法がわからない!
  • ムダな在庫を抱えたくない!

職場の環環境整備を進めるには、社長、幹部の決断が必要となってきます。
環境整備はただきれいにするだけではありません。

今一度、自社で環境整備をしていく目的を考えて行きましょう。

職場の整理整頓始めるのは「今」です。